和歌山県東牟婁郡串本町田原にある2階建ての戸建物件です!
駐車場が無いなど残念なポイントもありますが、本州最南端の町らしく太平洋から降り注ぐ眩しいくらいの陽光が印象的な町には、グレやチヌなどが陸ぱっりから釣れる豊かな田原漁港があり、砂浜が綺麗な田原海水浴場も隣接する海遊びに事欠かない自然豊かな立地条件なんです!民間ロケット射場「スペースポート紀伊」も田原地区にあり、宇宙マニアな方にもピッタリな穴場的なおススメ物件です!
間取り

敷地見取り図

物件写真

【外観】
南紀串本紀伊田原にある港町の情緒が残る集落にある綺麗な戸建物件です!
【外観】
色褪せた外壁が港町ぽっさを感じさせる木造瓦葺2階建てのお家です!
【外観】
シンプルな外観が返って良い雰囲気です!
【外観】
敷地はそれほど広くはないですが上手に配置されていて玄関側に広いスペースが確保されています!
【外観】
シンプルな切妻屋根のお家です!
【外観】
平成6年築ながら傷みも少なくどっしりとした外観!
【外観】
掃き出しの前には丁度いいサイズのお庭が広がり菜園用地に丁度いいかも!
【庭】
玄関の前も広めのスペースがあり出入りが楽ちんです!
【外観】
お隣との距離感もまずまずあるので安心です!
【設備】
安心してください!排水は個別浄化槽が設置されていて衛生面にも問題ありません!
【設備】
お湯はボイラー仕様ですが。。。ご覧の通り故障中です。ちなみにガス設備が無いので新設する必要があります!お気軽にご相談ください!
【設備】
お水はもちろん串本市営の上水道完備です!
【周辺環境】
車での進入はできず、ここから15mほど徒歩での進入になります!
【周辺環境】
港町らしい雰囲気のある小径(こみち)なんです!
【周辺環境】
まっすぐ行けば田原川につながります!
【周辺環境】
やっぱり車の出入りは難しいですが、バイクや自転車ならラクラク通れます!
【周辺環境】
同じくここから15mほど進入したところにお家があります!
【周辺環境】
車が入れないのでお家には駐車場がありません。。。が、最寄り駅の紀伊田原駅まで徒歩4分(約200m)の駅近物件なんです!
【周辺環境】
国道42号線側から進入したらこんな感じです!
【外観】
立派な棟門が印象的です!
【玄関】
飾らないシンプルな玄関!
【玄関】
奥行きが少し狭い分幅が広めのタイル張りの玄関!
【玄関】
式台も含めて畳1帖よりやや広いって感じの玄関です!
【玄関】
玄関と和室が直結しているので結構広さを感じます!
【室内】
雰囲気のある廊下も良い感じです!
【室内】
奥の行き止まりには洗面台が設置!スペースが有効利用されています!
【室内】
1階南側の和室!日差しが差し込む明るいお部屋です!
【室内】
築30年を超える割に使用感が少なく全体的に綺麗なお部屋です!
【室内】
釣り好きのオーナーが釣りを楽しむための別荘としてご利用されていたそうです!
【室内】
室内は本当に使用感がほとんどありません!今日着てすぐに使えるくらいの状態を保っています!
【室内】
北側の和室!大きな押入れがあって収納にも事欠きません!
【室内】
こちらも大変綺麗です!ぜひ現地にてご確認ください!
【室内】
ブラウン管のテレビが時代を感じさせる6帖の和室!
【室内】
北側ながら開口部が大きく設けられているので快適です!
【ダイニング】
やや小ぶりの6帖のダイニング!こちらもとても綺麗です!
【ダイニング】
壁紙もクロスも状態がとても良いです!ガス設備がないので使用が少なかったのだと思われます!
【ダイニング】
入口が引き戸なのでスペースが有効利用できます!
【ダイニング】
平成6年築とは思えない使用感の少なさ!簡単なお掃除だけでOKな感じです!
【キッチン】
キッチンも使用感が少なくそのままご利用可能です!但し、ガス設備が無いのでガス設備の設置やオール電化のご検討が必要です!
【キッチン】
シンクもご覧の通り綺麗なままです!
【洗面台】
シンプルな洗面化粧台!
【脱衣所】
脱衣場も綺麗ですね!
【バスルーム】
広い洗い場が特徴的なお風呂!
【バスルーム】
タイル貼り&ステンレス浴槽が昔ながらのお風呂って雰囲気を醸し出します!
【バスルーム】
可愛らしいまん丸の換気扇も良い感じです!
【トイレ】
トイレは水洗!やっぱり水洗トイレは使い勝手が良いです!
【室内】
2階へ続く階段!
【室内】
1階とは打って変わって2階は全てフローリング仕様の洋室です!
【室内】
開口部を多く作っているので明るさと風通しが気持ちいいです!
【室内】
振り分けタイプの間取りなので何人かでのご利用も安心です!
【室内】
ご注意!少し雨漏りした跡があります!
【室内】
天井のクロスがめくれています!要補修です!
【室内】
染みた跡がありますが、今は大丈夫そうです!
【室内】
もう一つの7.5帖の洋室!こちらも開口部が多く良い感じです!
【室内】
落ち着いたシックな色合いのフローリングが一階和室と対照的でいいですね!
【室内】
雨戸も完備!少し硬いのが玉にキズです!
【室内】
シンプルな色合いの洋室です!
【室内】
2階の風通しは特に良い感じで港町らしい涼し気な潮風を感じるお部屋です!
【眺望】
2階からの眺望!丘のような山が綺麗に映えるのんびりした田舎暮らしの借景が楽しめます!
【外観】
ご注意ください!屋根の瓦が一部めくれていて補修が必要です!
【外観】
瓦が外れています。現状ではルーフィングのおかげで大きく雨漏りしている状態ではありませんが、少しずつ染みてきている状態です!
【屋根裏】
雨漏り個所直下の状況です!雨がしみ込んで傷んでいますが十分補修で補えるレベルです!
【屋根裏】
シートが少し傷んでいるのでこちらも補修が必要ですね!
【屋根裏】
それ以外の屋根裏は綺麗な状態です!
【外観】
瓦の落下が原因なのか、一枚瓦が割れている箇所があります。。。こちらも合わせて補修が必要です!
周辺施設

【田原川】
徒歩1分の田原川!奥は大海原の太平洋です!
【田原港】
本当に海が近いんです!毎日釣り三昧の日々が楽しめます!
【田原港】
本州最南端の町串本らしく明るい陽ざしを受けた青い海と緑の山々が港町の雰囲気を盛り上げます!
【田原港】
徒歩5分圏内の田原港は豊かな漁場になっています!季節にもよりますがアジ・グレ・タチウオ・ガシラ・メバル・アオリイカ・ハマチ・メジロ・ブリ・チヌ等がサビキやショアジギング・エギング等で釣れるそうです!
【田原海水浴場】
徒歩約5分の田原海水浴場!田原川が流れ込む砂がとても綺麗な砂浜の湾内は、田原漁港の堤防で外からの波も受けない約400メートル続く静かなビーチです!
【バス停】
本数が少ないことは否めませんが、最寄りの田原バス停まで徒歩約2分の好立地です!
【紀伊田原駅】
ノスタルジックな雰囲気がダダ洩れの紀伊田原駅!人気ゲームぼくのなつやすみをどこか彷彿させる懐かしい空気が流れます!
【紀伊田原駅】
本数こそ少ないですが、最寄り駅の紀伊田原駅まで徒歩4分(約200m)の駅近物件なんです!
【紀伊田原駅】
串本方面の眺め!懐かしさがこみ上げてきます!
【紀伊田原駅】
紀伊勝浦方面の眺め!まっすぐに続く線路が旅路へといざないます!
【田原漁港釣りマップ】
徒歩5分圏内の田原港の釣りマップです!季節にもよりますがアジ・グレ・タチウオ・ガシラ・メバル・アオリイカ・ハマチ・メジロ・ブリ・チヌ等がサビキやショアジギング・エギング等で釣れるそうです!
太平洋に面する本州最南端の町和歌山県東牟婁郡串本町。
潮岬をはじめ国の天然記念物である橋杭岩や世界で唯一の「非サンゴ礁海域に存在するサンゴ礁」があり、また日本初の海中公園にもなった地域を含む沿岸海域は、吉野熊野国立公園地域に指定されるなど大自然の恵みに事欠くことのない自然豊かな町。
そんな串本町において、豊かな漁場や静かな海水浴場を有し、近年日本初の民間ロケット射場「スペースポート紀伊」の建設でも話題となっている田原地区にあるのが今回の戸建物件である。
物件概要
物件番号 | 1004 |
価格 | 成約済 |
所在地 | 和歌山県東牟婁郡串本町田原 |
建物面積 | 93.91㎡ |
土地面積 | 142.80㎡(43坪)/公簿 |
間取り/構造 | 4DK/木造瓦葺2階建 |
都市計画/用途 | 都市計画区域外/無指定 |
建ぺい率/容積率 | 指定無し |
築年月日 | 平成6年月日不詳新築 |
地目 | 宅地 |
地勢 | 平坦 |
土地権利 | 所有権 |
接道状況 | 南東/公道 幅員約1.3m 接面約12m |
設備 | ◆上水/公営 ◆汚水/個別合併浄化槽 ◆雑排水/個別合併浄化槽 ◆電気/関西電力 ◆ガス/個別プロパン(但し、現況設備はありません。ご利用にはガス設備の設置が必要です。) |
交通 | JR紀勢本線「紀伊田原駅」まで約0.2㎞、紀勢自動車道「すさみ南IC」まで約37.4㎞ |
駐車場 | 無し |
現況/引渡し時期 | ━ |
取引態様 | ━ |
備考(法令の制限など) | ◆延床面積について/本物件建物は未登記となるため、延床面積は固定資産税課税明細書の数値を記載してあります。 そのため実際の面積と異なる可能性があります。なお、原則として保存登記等はせず現況有姿でのお取引となります。 ◆お引渡しについて/本物件は現況有姿にてのお引渡しとなります。※ご注意ください! ◆本物件には駐車場がありません。必要な場合は近隣にて別途駐車場の契約が必要です。(月3,000円~) ◆本物件の屋根が一部破損しております。多少の雨漏りが確認できますので補修が必要です。 また給湯器の故障も確認しております。ご注意ください。 ※間取り、敷地見取り図等が現況と相違する場合は現況を優先いたします。 |