伝統の杉原紙発祥の地!多可町加美区の杉原紙研究所のご紹介!

こんにちは!
合同会社結家不動産の酒井です。

本日は、ちょっと珍しい日本の伝統工芸品をご紹介!

まずはこちらをご覧あれ!

 
白いアシックスのスニーカー。

そうです!

こちら多可郡多可町では日本有数のスポーツメーカー、アシックス製スニーカーの

生産がなんと日本一!


とか、そういうのではありません。。。

 

ではなんだと思いますか?

 

実はこの白い靴、なんと紙でできているんです!

 

そうなんです!
こちら兵庫県多可郡多可町加美区は、手漉き和紙「杉原紙」発祥の地なのです!

楮の皮を剥いだ白皮を冷たい水にさらす「川さらし」、
清流で不純物を流し去る「楮みだし」、紙の原形を作る

「紙漉き」などなど、沢山の綺麗な水が必要な和紙作り。

こんな清流があればこそ、兵庫県の重要無形文化財・伝統的工芸品

に指定されるほどの和紙が誕生したんですね。

ちなみにこちらが原料の楮。
なんだか切り干し大根みたいですが。。。

川さらしが終わり干しているところなんでしょうか。

そしてこちらが、そんな杉原紙について研究を進めておられる
その名も「杉原紙研究所」さんです。

こちら、紙すきの現場です。

なんでも予約をすれば紙漉き体験などもできるそうですよ!
一度お試しになりませんか?

そんな1300年の歴史と伝統を持つ「杉原紙」の歴史は、

隣接する和紙博物館「寿岳文庫」でご覧いただけます!

こちらでは、彩豊かな和紙がところ狭しと販売されています!

お土産にいかがですか!

以上、伝統の杉原紙について杉原紙研究所のご紹介でした!

 

[店舗データ]
店名:杉原紙研究所
TEL:0795-36-0080
住所:兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽768-46
営業時間:AM8:30~PM5:15
定休日:毎週水曜日(ただし水曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
URL:http://www.town.taka.lg.jp/sugiharagami/

 

~田舎暮らしの結家不動産.comは、合同会社結家不動産が伊賀市を中心に関西の田舎暮らし物件をご紹介する不動産情報サイトです。~

合同会社結家不動産(免許番号:三重県(1)第3786号)
〒518-0809 三重県伊賀市西明寺2798番地3
TEL 0595-51-5904 https://www.musubi-ya.com
e-mail musubiya@ict.ne.jp

関連記事

  1. いい旅夢気分!こんだ薬師温泉「ぬくもりの郷」で温泉三昧!

  2. いのししラーメン「キャプテン」/周山街道にあるいのししラーメンのお店

  3. 子どもと家族の笑顔をつくるランドセル!「鞄工房山本」さんのご紹介!

  4. 酒屋きく屋&秋鹿酒造有限会社/大阪能勢のオススメの地酒「秋鹿」の販売&蔵元

  5. 里山の風景。田園を望むJR山陰本線「船岡駅」。

  6. 周山街道で一休み。「高雄観光駐車場」