追悼!あびこ名物!てばいちの絶品「手羽先」を懐かしむ!

こんにちは!
合同会社結家不動産の酒井です。

本当に惜しまれつつ残念ながら2015年6月14日に閉店してしまった大阪あびこの名店てばいちさん。
その功績を称え、僭越ではございますが、敢えてここにご紹介させていただくことにしました!
{F1ED4FE2-539E-4B74-BA29-D60EABB3E93A:01}

 

あびこ民ならば、誰もが知っていたであろう超が付くほどの有名店。
それが手羽先専門店「てばいち」さんです!
そんな自慢の手羽先がこちら!
{20FD7EDF-D2AD-4658-A89F-36AAD38B1D63:01}

盛り付けてみれば、より一層いい感じに!

{0B002C5F-D10D-4295-BEB7-30042B1741D2:01}

 

見てください!
ちょうどいい具合に揚がった手羽先の勇姿を!
{6F8AFEA9-4874-4F2F-8071-91026ACA8187:01}
ごはんのおかずにはもちろん、お酒の肴(さかな)にバッチリです!

 

鶏(とり)ですがね。。。

長年親しんだこのてばいちのこの手羽先の美味しさの秘密は、

揚がった直後に振りかけられる秘伝の粉!

だと思います。。。

 

もちろん、そう思うにはそれなりの根拠がございます。

てばいちファンの皆様ならば至極当たり前のことを申し上げるようで恐縮ですが、

実は、この秘伝の粉の量によって、甘口、普通、辛口、激辛の四つからお味が選択できるからなんです!

 

敢えてもう一度!

王将のマジックパウダーに匹敵するこの秘伝の粉こそてばいちの味の秘訣に違いありません!

 

そんな四つお味から選べるてばいちの手羽先ですが、やっぱり一番のオススメはバランスの良い普通ですね!

甘辛のタレにアクセントの効いた塩コショウのハーモニー!

ホント、ビールのおつまみに最高です!

個人的には「世界の山ちゃんよりも上を行く」なんて思っています!
余談ですが、朝日放送版「このへんトラベラー」でも紹介されていました!

 

とにかく、あびこ民としてはどこへ出しても恥ずかしくないそんな自慢の逸品
だったてばいちの手羽先、もう味わうことのできない幻のグルメとなってしまいました。。。

 

手羽先専門店「てばいち」さん、15年もの間美味しい手羽先を作ってくれてありがとう!!
その功績は忘れません!また復活の時を楽しみにしております!

 

 

~田舎暮らしの結家不動産.comは、合同会社結家不動産が伊賀市を中心に関西の田舎暮らし物件をご紹介する不動産情報サイトです。~

合同会社結家不動産(免許番号:三重県(1)第3786号)
〒518-0809 三重県伊賀市西明寺2798番地3
TEL 0595-51-5904 https://musubi-ya.com
e-mail musubiya@ict.ne.jp

関連記事

  1. 「カレー煮込みうどん」鯱市/みそ煮込みうどんの老舗「山本屋本店」の姉妹店

  2. かつ料理「すえ広」/大阪あびこの地元で愛されるとんかつの名店

  3. 日本有数の梅の郷!月ヶ瀬温泉の足湯でプチ温泉三昧!

  4. 亀八食堂「みそ焼きうどん」/三重県亀山市が誇る人気のご当地B級グルメ

  5. 奈良の観光名所、奈良公園のご紹介!大仏殿~若草山~二月堂。

  6. 秋の味覚をゲット!京丹波の黒大豆枝豆のご紹介!