natural udon「 凛 」/大阪市住吉区役所前のカレーうどんと玉子かけごはんのお店

店名 natural udon 凛 Rin(閉店)
TEL
住所
営業時間
定休日
URL
スタッフのグルメレポート

こんにちは!

合同会社結家不動産の酒井です。

 

今回は、住吉区役所前の美味しいカレーうどん屋さんのご紹介!

「natural udon 凛 Rin」さんです。

photo:01


ぱっと見た感じはオシャレなカフェのような雰囲気です。

photo:02

 

看板やロゴのデザインなんかもカフェっぽいですね。

本当に本当にうどん屋さん?

って一瞬思ってしまいます。

 

でも!この通り!

間違いなくうどん屋さん。

しかも、イチ押しが私の大好物のカレーうどんとあっては

黙ってはいられません!

 

さっそく店内にお邪魔してみると大きな窓があり、明るくて清潔感が漂ってます。

photo:03

 

席に座ると、さっそくオーダーです!

やってきました!

お待ちかねのカレーうどんです!

photo:04

見た目も楽しい彩り豊かな野菜たっぷりのヘルシーカレーうどんです!

ほんのりとした辛さで、優しい家庭の味をさらに洗練したような、ホッとする味です。
一日に10食限定のかやくごはんにも当選してラッキーでした!

ちなみに、かやくごはんも絶品ですが、こちらも負けていませんよ!

そうです!

カレーうどんに隠れるように、ちょっと顔をのぞかせているあれ。

生たまご。。。

と、いうことは!

 

最近巷でも人気爆発の「TKG」!

玉子かけごはんです!

どうですか!
食欲をそそるこの三位一体の色と艶!

美味しくないわけないですよね!

 

そんな玉子かけごはんをより引き立ててくれるアイテムもありました。

それがコチラ!

玉子かけごはん専用の醤油、その名も「たまかけ醤油」!

って、そのまんま…

まあ名前はともかく、味は折り紙つきです!

 

ところで、日本ではおなじみかつ日常的な玉子かけごはん。
実は海外ではとても稀なんですって。

やはり海外では食中毒の危険があり、生の玉子をかけたごはんは食べないそうです。

そう考えると生のたまごが自然と食べられる日本の食の安全ってすごいですね!

 

かなり玉子かけごはんをクローズアップしてしまいましたが、

natural udon 凛 Rinさん、もちろんおうどん屋さんですからこんなメニューもあります!

肉ぶっかけうどんです!

お肉好きの方にはこちらもオススメです!

 

ちなみにお値段はこんな感じ。

photo:05

 

どれも大変美味しく堪能させていただきました!

凛さん、本当にご馳走さまでした!

 

以上、「カレーうどんと玉子かけごはんとわたし。」がご紹介する

住吉区役所前のうどん屋さん「natural udon 凛 Rinさん」でした。


 

~田舎暮らしの結家不動産.comは、合同会社結家不動産が伊賀市を中心に関西の田舎暮らし物件をご紹介する不動産情報サイトです。~

合同会社結家不動産(免許番号:三重県(1)第3786号)
〒518-0809 三重県伊賀市西明寺2798番地3
TEL 0595-51-5904 https://musubi-ya.com
e-mail musubiya@ict.ne.jp

関連記事

  1. sumile(スミレ)大阪/川面を望むドリカムプロデュースのイタリアンレストラン 

  2. 出石皿そば「たくみや」/城下町出石の風情と絶品の出石そばとのコラボレーション!

  3. 南山城村農林産物直売所/変わり種の「しい玉焼き」が楽しめる農林産物直売所

  4. 廃校カフェcafe ねこぱん/素材にこだわるランチ&野菜カレーが楽しめる相楽郡南山城村の廃校カフェ

  5. お食事処「ささゆり」& トルタロッソ製パン販売所/「道の駅あやま」内の名物トヨピッグと伊賀牛たっぷり肉うどん

  6. 追悼!あびこ名物!てばいちの絶品「手羽先」を懐かしむ!